【料理初心者のための】10分簡単! 鯖缶チャーハン(焼き飯) 更新日:2025年3月14日 日常の適当な料理 技術不要で簡単! 10分くらいで出来るだけでなく、安くて美味しいので、料理初心者が作りやすいレシピです! 今日はアラフィフになって自炊に目覚めたおっさん簡単飯のひとつ、「鯖缶チャーハン(焼き飯)」をご紹介! お気軽に美味しい自炊生活を始めましょ〜(^^/ 続きを読む
養命酒製造株式会社についてまとめてみた! 更新日:2025年3月14日 東京都の酒造さん 養命酒といえば、昔から健康・長寿に効能のあるものとして有名ですね! 小さい頃、身体が弱いからと、祖母が飲ませてくれたのを覚えています。 そんな養命酒を製造・販売しているのが、養命酒製造株式会社。 以下にその特徴をまとめていきますね! 続きを読む
養命酒製造の「家醸本みりん」を飲んでみた!実飲レビューや特徴、オススメの飲み方などもご紹介! 更新日:2025年4月8日 日本酒のレビュー 家醸本みりんは、養命酒製造株式会社が製造する本格的な本みりんです。 kimiがスキーの帰りに買ってきたものですが、なんとなく飲んでみたら・・・びっくり! 味は? 本当に飲めるの? 養命酒製造の「家醸本みりん」を飲んでみたレビューと「家醸本みりん」のおまとめ情報をお届けしていきます! 続きを読む
飛騨市の酒造さん「有限会社渡辺酒造店」についてまとめてみた! 更新日:2025年4月9日 飛騨市の酒造さん 有限会社渡辺酒造店は、岐阜県飛騨市古川町に位置する歴史ある日本酒蔵元です。 飛騨のどぶがとても美味しかったので、どんな酒造さんか興味を持ったので、まとめてみました! 続きを読む
飛騨で一番濃い”にごり酒”「飛騨のどぶ」を飲んでみた! 実飲レビューやお酒の特徴や文化的背景などもご紹介! 更新日:2025年4月9日 日本酒のレビュー 特徴的な濁りが気になって「飛騨のどぶ」を買ってみました! しかもこの「飛騨のどぶ」、飛騨で一番濃いにごり酒らしいのです。 その味は? 特徴は? MintBlue独自レビュ―と「飛騨のどぶ」の詳細情報をお届けしていきます! 続きを読む
熊谷唯一の酒造! 権田酒造さんってどんな酒造さん? 更新日:2025年4月14日 熊谷市の酒造さん 権田酒造は、埼玉県熊谷市に位置する歴史ある酒蔵さん。先日こちらの酒造さんが造られた、とても美味しいお酒を飲みました。 今日はそんな美味しい日本酒を作り続けてくれている、権田酒造さんについての記事を書いてみました! 続きを読む
「直実 蔵出し生酒 しぼりたて」を飲んでみた! 実飲レビューやお酒の特徴や製法などもご紹介! 更新日:2025年4月9日 日本酒のレビュー 埼玉県熊谷の「権田酒造」さんで作られた「直実(なおざね) 蔵出し生酒 しぼりたて」を飲んでみました! 味は? コスパは? レビューをお楽しみください! 続きを読む