-徹底ガイド】40代・50代が知っておくべき-味・特徴・飲み方まで解説-3-1024x683.jpg)
コロナビール(缶)の特徴や味わい、40代50代のお酒好きにおすすめの理由を詳しく解説。ライムを使った飲み方や料理との相性、缶と瓶の違いまで、あなたのビール体験を豊かにする情報が満載です。
世界180カ国以上で愛されているプレミアムメキシカンビール「コロナ」。透明な瓶に入ったスタイリッシュなデザインと、ライムを添えて飲むスタイルで知られていますが、近年は缶タイプも人気を集めています。
今回は特に40代50代のお酒好きな方に向けて、コロナビール缶の魅力を徹底解説します!
当サイト独自レビュー!|ライム入れて飲みたいビール

総合オススメ度:7.5点!
総評:すっきり旨いビールです。
飲み初めに旨味がきて、後半に甘味がやってきます。中国生産となったコロナビールにはお米が入っています。後半で感じる甘みはきっとお米由来のものと思います。
とはいえ、やっぱりサッパリ系の代表的なビール。グラスにライムをちょっと入れて飲みたいですね!
-徹底ガイド】40代・50代が知っておくべき-味・特徴・飲み方まで解説-2-1024x1024.png)
-徹底ガイド】40代・50代が知っておくべき-味・特徴・飲み方まで解説-2-1024x1024.png)

原材料にお米入ってる!? 飲みはじめに旨味を感じて、後半に甘みを感じるけど、この甘みはきっとお米由来ね!
中国生産になって変わったみたいね!

夏の暑い日に、グラスに注いでライムを入れて飲みたいビールだね!

すっきりして旨いビールね!
原材料にお米入ってる!? 飲みはじめに旨味を感じて、後半に甘みを感じるけど、この甘みはきっとお米由来ね!
中国生産になって変わったみたいね!

すっきり爽快!
夏の暑い日に、グラスに注いでライムを入れて飲みたいビールだね!
コロナビールとは? その基本情報
コロナビールは、メキシコ発祥のプレミアムビールで、正式名称は「コロナ エキストラ」です。
世界中で愛されるその人気は、すっきりとした飲み口と独特の飲み方にあります。
基本データ
- タイプ: アメリカンラガー(ライトラガー)
- 原産国: メキシコ(近年は一部製品が他国製造の場合あり)
- アルコール度数: 4.5%
- 容量: 330ml(通常缶)、355ml(スリム缶)など
- 原材料: 麦芽、ホップ、コーン(近年の中国産は米も含む)
- 特徴: 淡い黄金色、軽快な飲み口、ライムを添えるスタイルが有名
コロナビールは、メキシコのグルポ・モデロ社が製造していましたが、現在はベルギーのアンハイザーブッシュインベブという世界最大の醸造会社の子会社となり、世界展開されています。
コロナビール缶の味わいと特徴
-徹底ガイド】40代・50代が知っておくべき-味・特徴・飲み方まで解説-5.jpg)
すっきり爽快な飲み口
コロナビール(缶)の最大の魅力は、その軽快で爽快な飲み口にあります。
苦味が少なく、ライトな飲み口が多くの人に支持されています。
特に暑い季節やレジャーシーンで飲むのに適しており、食事や雰囲気を引き立てる役割を果たします。
味わいの詳細
- 色合い: 淡い黄金色
- 香り:麦芽由来の香ばしさに加え、ほのかにフルーティーで甘い香り(オレンジハニーやハーブに例えられることも)が感じられます。
- 味:コーン由来(または米由来)の優しい甘みが感じられます。日本の一般的なビールとは異なる、軽やかさの中にも満足感のある味わいです。
- クリアな後味: 雑味が少なく、後味は非常にすっきりしています。食事の味を邪魔せず、どんな料理とも合わせやすいのが特徴です。
実際に飲んでみた感想としては、「苦みやクセ、気になる香りもないのでゴクゴク飲める」「飲み口は軽い印象だがうまみが強く、物足りない感じはない」「コクもあり、若干の甘さを感じる」といった評価があります。
缶と瓶、味わいの違いは?
コロナビールといえば瓶のイメージが強いですが、缶タイプにはどのような特徴があるのでしょうか?
比較してみたいと思います!
-徹底ガイド】40代・50代が知っておくべき-味・特徴・飲み方まで解説-4.jpg)
特徴 | 缶タイプ | 瓶タイプ |
---|---|---|
炭酸感 | やや強めに感じる傾向 | 比較的穏やか |
味わい | よりクリアでまろやか、甘みを感じやすい | やや酸味や苦味を感じやすい、独特の風味 |
飲み口 | よりスムーズでライト | 瓶ならではの口当たりと雰囲気 |
その他 | 持ち運びやすく、冷えやすい、価格が手頃 | スタイリッシュな見た目 ライムを挿して飲む伝統的なスタイルに適している |
「缶は味が薄い」「瓶の方が美味しい気がする」という声も一部ありますが、「瓶と同じ味で満足」「飲みやすい」という肯定的な意見も多く見られます。
結局のところは個人の好みや飲むシチュエーションによるところが大きいですが、缶には缶ならではの良さがあると言えるでしょう。
40代・50代のお酒好きにコロナビール(缶)をおすすめする5つの理由
経験を積み、自分らしい楽しみ方を知る40代・50代。そんな世代にこそ、コロナビール(缶)をおすすめしたい理由があります。
1. ちょうど良い「軽やかさ」と安心の「ブランド力」
若い頃のように量を飲むのではなく、質や心地よさを求めるようになる40代・50代。
アルコール度数4.5%と比較的低めで、苦味も少ないコロナビールは、体に優しく、リラックスして楽しめる点が魅力です。
また、世界的な知名度と長年愛されてきたブランドへの信頼感も、安心してお酒を選びたい世代にとって重要なポイントです。
口コミでも40代、50代の購入者が多いことがこのことを裏づけていると言えるでしょう!
2. 日常からのエスケープ:「リゾート気分」を手軽に
コロナビールが持つ「リゾート」「開放感」といったブランドイメージは、忙しい日常を送る40代・50代にとって魅力的です。
缶タイプなら、自宅のベランダや週末のアウトドアでも、手軽に非日常的なリラックスタイムを演出できます。
ライムを添えれば、さらに気分が高まることでしょう!
3. 食事を引き立てる名脇役:幅広い料理との相性
自己主張しすぎないすっきりとした味わいは、様々な料理との相性が抜群です。
メキシコ料理はもちろん、スパイシーなアジア料理、BBQなどの肉料理、さらには意外と和食にも合います。
特に、油分の多い料理や味の濃い料理と合わせると、口の中をリフレッシュしてくれます。
家での食事や仲間との集まりで、料理と一緒に楽しみたいニーズに応えてくれます。
4. 健康への意識にもフィット
「飲みやすい」ということは、飲みすぎのリスクも伴いますが、ライトな飲み口は「今日は軽く飲みたい」「健康にも少し気を配りたい」という気分の時にも適しています。
飲みごたえを求めるときは他のビールを選び、リフレッシュしたいときや食事メインの時にはコロナビール(缶)を選ぶ、といった飲み分けも良いと思います。
5. 缶ならではの「手軽さ」と「コストパフォーマンス」
瓶に比べて軽量で割れる心配がなく、持ち運びや冷蔵庫での保管が容易な点は、アクティブな40代・50代にとって大きなメリットです。
また、一般的に瓶よりも価格が手頃な場合が多く、日常的に楽しむビールとしても選びやすいでしょう。
コロナビール(缶)をもっと美味しく!おすすめの飲み方
コロナビール(缶)の魅力を最大限に引き出すための、おすすめの飲み方をご紹介します。
1. キンキンに冷やす!
ライトな味わいだからこそ、しっかりと冷やすことが美味しさの鍵。冷蔵庫で十分に冷やしてから楽しみましょう。
2. グラスに注いで「ライム」をギュッ!
コロナビールの定番スタイルといえば、カットしたライム(またはレモン)を添えること。
缶でも、ぜひグラスに注いでライムを絞ってみてください。
ライムを加える理由
- 爽快感アップ: ライムの酸味と香りが、ビールの爽やかさを一層引き立てます。
- 風味の変化: ビール特有の軽い苦味が和らぎ、よりフルーティーで飲みやすくなります。
- 見た目もお洒落: グラスにライムが浮かぶだけで、リゾート感が増し、気分が上がります。
「ライムがなければコロナを飲むな!」というキャッチコピーがあったほど、ライムとの相性は抜群です。
3. シーンに合わせて缶のままもアリ!
本来はグラスに注いだ方が、香りが立ち、炭酸がビールの香りと旨味を閉じ込めてくれるためオススメですが、コロナビールに限っては、BBQやキャンプなど、アウトドアシーンで飲むことも多く、そういう時は気軽に缶のまま飲むのも良いでしょう!
手軽さを重視したい時には最適です。
購入時のポイントと比較
製造国の違いについて
近年、日本で流通しているコロナビールの一部は、メキシコではなく中国などで製造されている場合があります。
これに伴い、原材料に「米」が追加されるなどの変更があり、「味が変わった」と感じる人も多くいます。
また、味の違いは原材料の違いだけで変わるものではありません。どうしてもその土地の水や気候などのテロノワールによって影響を受けるのがビール造りです。製造国が変われば味が変わるのも致し方ないことでもあります。
ですから、購入時に原産国表示を確認してみるのも良いと思います。
価格帯
スーパーやコンビニ、酒店などで購入でき、一般的に、瓶よりも缶の方がやや安価な傾向にあります。
セールやケース販売を利用すると、さらにお得に購入できることもあります。
口コミ・評判
購入者のレビューを見ると、「飲みやすい」「美味しい」「すっきりしている」といった高評価が多い一方で、「味が薄い」「物足りない」「瓶の方が好き」といった意見も見られます。
特に長年のファンからは、以前の味との違いを指摘する声もあります。
まずは少量試してみて、自分の好みに合うか確かめるのがおすすめです。
まとめ:40代・50代の日常に、コロナビール(缶)という選択肢を
コロナビール(缶)は、その軽快な飲み口と爽やかな風味、そして缶ならではの手軽さで、40代・50代のお酒好きな男女のライフスタイルにフィットする魅力を持っています。
- リラックスしたい時に
- 食事と一緒に楽しみたい時に
- アウトドアや仲間との集まりで
- 気軽にリゾート気分を味わいたい時に
様々なシーンで、コロナビール(缶)はあなたのビール体験をより豊かにしてくれるはずです。
定番のビールも良いけれど、たまには気分を変えて、ライムを片手にコロナビール(缶)を楽しんでみてはいかがでしょうか。
きっと、新しいお気に入りの一本になるかもしれません!
▶︎ 「コロナビール」を探すならこちら >>
【関連記事】
