「ヒューガルデン グリーンアップル」(Hoegaarden Apple)って美味しい? 実飲レビューで明らかに!
本サイトはプロモーションが含まれています。

ヒューガルデンといえば、ホワイトが有名ですね。最近は、ホワイトから派生して色んな味のバリエーションを増やしているようです。

今日は、スーパーで見つけた「ヒューガルデン グリーンアップル」(Hoegaarden Apple)を飲んでみました!

どんな味でどんな特徴があるのか、レビューしていきます!

当サイト独自レビュー!|ビール苦手な人にオススメ!

総合オススメ度5点!

総合オススメ度:5点!

総評:飲んだ瞬間にガツンとフレッシュなリンゴ感が味わえるビールです。

苦味なく爽やかな味わい。春って感じですね!

この爽やかさとフレッシュなリンゴ感は、グリーンアップルを使用しているからなのでしょうね!

まさにデザートビールという感じのビールです。

とはいえ、苦味もなくビール好きには甘すぎるかな? 逆にビールが苦手な人には飲みやすいビールだと思います。

ビールが苦手な女子向けのビールって感じがしますね!

「ヒューガルデン グリーンアップル」(Hoegaarden Apple)って美味しい? 実飲レビューで明らかに!
「ヒューガルデン グリーンアップル」(Hoegaarden Apple)って美味しい? 実飲レビューで明らかに!
kimi
kimi
ビール苦手女子にはいいかも!

でも私はビールがいいわ!
Ryo
Ryo
飲んべには甘すぎるぜー

値段考えるとチューハイに軍配が上がるかな!
kimikimi

ビール苦手女子にはいいかも!

でも私はビールがいいわ!

RyoRyo

飲んべには甘すぎるぜー

値段考えるとチューハイに軍配が上がるかな!

「ヒューガルデン グリーンアップル」はどんなビール?

「ヒューガルデン グリーンアップル」(Hoegaarden Apple)って美味しい? 実飲レビューで明らかに!

「ヒューガルデン グリーンアップル」(Hoegaarden Apple)は、ベルギーホワイトビールの王道である「ヒューガルデン ホワイト」に、青りんごを加えた新感覚のフルーツビールです。2024年10月に日本で初めて発売されました

開発の背景

”FIND YOUR MOMENT”(わたしとヒューガルデン)をコンセプトに、2024年春からヒューガルデンホワイトをベースとして、「ヒューガルデンロゼ」や「ヒューガルデンゼロ」などの新しいラインナップを作り続けています。

その中で2024年10月に新しく生まれたのが「ヒューガルデン グリーンアップル」(Hoegaarden Apple)です。

”FIND YOUR MOMENT”(わたしとヒューガルデン)とは忙しく過ぎる日常の中で、「自分らしい豊かな瞬間」を与えるビールとして、人々の暮らしにこれからも寄り添っていきたいというメッセージが込められています。

引用:Hoegaarden

👉 ヒューガルデンロゼの実飲レビューはこちら >>

「ヒューガルデン グリーンアップル」の主な特徴

販売

コンビニエンスストア、スーパーマーケット、リカー専門店、オンラインストアで販売されていますが、一部店舗では取り扱いがない場合があります

味わい

グリーンアップルの香りが特徴で、爽やかで甘みと酸味のバランスが良いです。

原材料

大麦麦芽、ホップ、小麦、糖類、青りんご果汁、コリアンダーシード、オレンジピールなどを使用しています。

kimikimi

青リンゴ果汁以外は、基本的にヒューガルデンホワイトと同じなのね!

アルコール度数

4.5%

容量

330ml缶

一般的な「ヒューガルデン グリーンアップル」の評価はどんな感じ?

「ヒューガルデン グリーンアップル」(Hoegaarden Apple)の評価のポジティブな面とネガティブな面とに分けて見ていきましょう!

ポジティブな評価

飲みやすさ

ビールの苦みが苦手な人や女性にも飲みやすいという意見を多く見かけます。特にフルーツの香りが好きな人への評判が良いようです。

フルーツ感

青りんご果汁を加えているため、ジュースのような味わいになり、ジュース感覚で飲めることを評価する声も多いです。

甘みと酸味のバランス

甘味と酸味が絶妙に調和しており、食事やリラックス時に楽しめます

ネガティブな評価

甘さが強い

甘さが強すぎると感じる人も多いようです。そのためビールっぽくないという評価をしているケースも散見します。

価格

実売価格が250〜300円ほどと、ビールの中でやや高値な方であるため、高価であると評価している人もいます。

ビールとしての印象

シードルやチューハイに近いと感じる人も多く、ビールとしての印象が薄いと指摘されています。

RyoRyo

そうなんだよね。

個人的な感想だけど、飲んでいるとビールというより缶チューハイのイメージになってしまうんだよね。

総評

ヒューガルデン グリーンアップルは、フルーツビールとしての新しい飲み心地を提供し、特にフルーツが好きな人やビール初心者に人気があります。

一方で、ビールとしての伝統的な味わいを求める人には、物足りないと感じられてしまうようです。

良いも悪いも特徴的なビールで、合う人にはとことん合う!っていうビールだと思います!

ですからビールが苦手な人や、デザートビールを楽しみたい人にとっては飲みやすくオススメできますね!

ヒューガルデン グリーンアップル(Hoegaarden Apple)はこちらで探せます/

【Hoegaarden Apple】ヒューガルデン グリーンアップル 青リンゴの爽やかな香り デザートビール フルーツビール クラフトビール

【関連記事】

美味しいビールを探してね! ビールの実飲レビュー
美味しい日本酒を探してね!日本酒の実飲レビュー
【料理初心者のための】「牛すじ煮込み」味しみしみ大根・こんにゃくで美味しい!|初心者おっさん簡単自炊飯

【こちらもオススメ】

\Amazon・nanaco・Pontaなら50円から換金可能 /
▶︎ キューモニターはお昼休みや空き時間にコツコツ貯めたいあなたにオススメです
\お得に食品ロス解消に役立てる/

▶︎ ロスオフは、食品ロスの支援をしながら、お得に商品を購入したい人にオススメ!