【料理初心者のための】カルボナーラ風スパイス醤油パスタ
本サイトはプロモーションが含まれています。

時々、カルボナーラをすごく食べたくなりませんか?

でも、しっかりカルボナーラを作ろうとすると、生クリームを揃えたり、結構大変!

しかも、カロリーもびっくりするほど高い(涙)

そこでカルボナーラ風でスパイスを加えたパスタを作ってみました!

簡単でおいしいので、ぜひチャレンジしてみてください!

👉 詳しくはこちら >> 【料理初心者のための】カルボナーラ風スパイス醤油パスタ|初心者おっさん簡単飯ラボ

準備するもの

1人前

下ごしらえ

  • ベーコン:2・3枚
    • 幅0.5〜1cmくらいに切ります
RyoRyo

動画では、魚肉ソーセージ一本を使いました!

ベーコン買ってなかったので💦

  • 玉ねぎ:半分
    • 薄切りに切ります
RyoRyo

あらかじめレンジでチンしておくと、炒める時間を節約できるよ!

  • パスタ
    • 100g(1人前)を茹でます
RyoRyo

水1Lにつき塩小さじ1ほどの塩を入れて茹でてくださいね!

スパイス等(フライパンを熱する前に入れておく)

RyoRyo

「スパイスが苦手」とか「買いに行くのが面倒」な時は、スパイス類を無しで作っても大丈夫!

それでも美味しく食べれます(^0^)

  • 生姜・にんにく:1片ずつ
    • 生姜は親指の先くらいのサイズが1片です
    • 合わせて細かく刻んで熱する前のフライパンに入れておきましょう
RyoRyo

生姜・にんにくがない時はチューブで代用しても大丈夫です!チューブの場合は、それぞれ2cmずつくらい出せば十分です!

とはいえ、やっぱり刻んだ方が美味しいんだよねー

  • クミンシード:小さじ1〜2
RyoRyo

クミンにはカレーのイメージがあるかもしれませんが、実は卵にとても合うんです!

  • :1個
    • コクを増やしたいときは卵2個でもOKです!
    • あらかじめかき混ぜておきましょう
  • 醤油:小さじ2(または大さじ1弱くらい)
  • オリーブオイル:大さじ1
  • 黒胡椒:少々

料理手順

パスタを茹でる

お湯を鍋(またはフライパン)で沸かし、塩(目安水1Lつき小さじ1)を入れ、沸騰させ、パスタを入れ、袋に書いてある時間通りに茹でます。

茹でたら、パスタをザルに揚げ水をしっかり切っておきましょう!

RyoRyo

Ryoは下の工程の④くらいから茹で始めるているよ!

下準備〜調理まで

RyoRyo

さっきも言ったけど、スパイス類を無しでも大丈夫だよ!

早速作っていこう!

① 生姜・にんにくを刻み、熱する前のフライパンに入れます。

② オリーブオイル(大さじ1)をフライパンに入れます。

生姜・にんにくを刻んでおく
クミンを入れる

③ ①と②が入ったフライパンにクミンを小さじ1ほど入れます。

クミンの量はお好みで増減させてください。

③ ①と②が入ったフライパンにクミンを小さじ1ほど入れます。

クミンの量はお好みで増減させてください。

クミンを入れる

④ 玉ねぎを半分に切り落としたあと、細切りしていきます。

炒める前にレンジでチンしておくと、炒め時間が大幅に節約できます!

玉ねぎを細切りにしてレンジでチン!
テンパリング

⑤フライパンに火を入れます。

火加減は弱火〜中火で。クミンは焦げやすいので、自信がなければ、弱火でじっくり炒めましょう。

この工程で、生姜・にんにく・クミンの香りが油に移ります。

⑤フライパンに火を入れます。

火加減は弱火〜中火で。クミンは焦げやすいので、自信がなければ、弱火でじっくり炒めましょう。

この工程で、生姜・にんにく・クミンの香りが油に移ります。

テンパリング

⑥ にんにくが茶色くあがったら、ベーコン(動画では魚肉ソーセージ)を投入します。

⑦ ベーコン(動画では魚肉ソーセージ)に焼き目がついたら、レンチンした玉ねぎを投入します。

玉ねぎに色が少しつくまで炒めましょう。

※ お好みでしっかり色がつくまで炒めても大丈夫! ただし、焦がさないように注意しましょう!

レンジでチンした玉ねぎを投入!
レンジでチンした玉ねぎを投入!

⑧ 茹でて水を切ったパスタをフライパンに投入します!

⑨ よく混ぜ合わせたら、醤油をフライパンに投入し、再びしっかりと混ぜ合わせます。

⑧ 茹でて水を切ったパスタをフライパンに投入します!

⑨ よく混ぜ合わせたら、醤油をフライパンに投入し、再びしっかりと混ぜ合わせます。

レンジでチンした玉ねぎを投入!

⑩ フライパンの火を止め、卵を投入します! 動画では2個投入してますねw

卵が全体に行き渡るようにかき混ぜましょう。

動画では卵を割って直接投入してますが、あらかじめかき混ぜておいた方が楽です。

レンジでチンした玉ねぎを投入!
カルボナーラ風スパイス醤油パスタ完成!

⑪ 胡椒をかけ、全体に軽く混ぜ合わせ、お皿に盛り付けたら完成!

⑪ 胡椒をかけ、全体に軽く混ぜ合わせ、お皿に盛り付けたら完成!

カルボナーラ風スパイス醤油パスタ完成!
RyoRyo

やってみると、意外と簡単にできるよ!

Let’s Try!